【ブランド総合情報ページへ戻る】 【TOPへ戻る】

【出撃!!乙女たちの戦場~闇を切り裂く、にび色の徹甲弾~】総勢80名ものキャラクターと400以上もの兵器が織り成す本格ミリタリーシミュレーションアドベンチャーだ!

ストーリー システム 世界観 キャラクター 登場兵器 サンプルCG ダウンロード スペシャル

出撃!!乙女たちの戦場~闇を切り裂く、にび色の徹甲弾~ってどんなゲーム?

 「出撃!!乙女たちの戦場~闇を切り裂く、にび色の徹甲弾~」(以下、「乙戦」)は、総勢80名ものキャラクターと400以上もの兵器が織りなす本格ミリタリーシミュレーションアドベンチャーゲームだ!
 4人のメインヒロインを含む40名のヒロインキャラクターが登場! プレイヤーと一緒に闘ってくれるぞ!
 さらに、すべてのヒロインにHシーンが用意されている! 個性的なヒロイン達とのバリエーション豊かなHイベントを楽しもう!!

戦場の要素を余すことなく表現したゲームシステム

 「乙戦」はプレイヤー部隊と敵部隊が交互に行動するターン方式のシミュレーションをベースに、高度の概念各種の軍事行動など現代戦における様々な要素をゲームシステムに採り入れており、ミリタリーファン&シミュレーションファン必見の本格的戦略シミュレーションに仕上がっているぞ!!

 プレイヤーは兵器(部隊)を生産・配置し、各部隊に移動や攻撃占領などの指示を出しながら、敵の首都や攻撃目標を攻めていく。自陣営の首都が敵陣営に占領されてしまうか、部隊が全滅してしまうと敗北となってしまうぞ。特定の建物を占領するなどの勝利条件がある場合は、その条件を満たしてもプレイヤーの勝利だ。

壮大なゲームスケールを実現

 舞台となるマップは、64×64という広大なもの。そこで複数の陣営が戦いを繰り広げることになるぞ。ストーリーとは別にマップ単体で遊ぶこともできる“シングルマップモード”や、オリジナルのマップを作成できる“マップエディタ”、戦略シミュレーション初心者でも安心の“チュートリアル”など各種機能も盛りだくさん。ルール設定や陣営選択もできるので遊びやすく、飽きのこないゲームとなっているのだ。さらに、本作では過去の名機から最新鋭機まで400以上もの兵器が登場するぞ。

マップ単体で遊べる“シングルマップモード”

 ゲーム中に登場するマップは、シングルマップモードでいつでも遊ぶことが可能だ。シングルマップモードでは、各陣営の初期設定やルールなどを自由に変更して遊ぶことができるぞ。

簡単操作でマップを作成できる“マップエディタ”

 本作では、なんとプレイヤーがオリジナルのマップを作ることも可能になっているのだ! 簡単な操作でゲーム中のマップと同様の64×64のマップが作成できて、陣営の設定も思いのまま。心ゆくまで乙戦の世界を楽しもう。

「索敵」や「生産」など本格的ルールを採用

 索敵は、各部隊や建物に「視界」が設定されていて視界の外にいる敵はマップ上に表示されないというもの。これにより、敵の規模やどのようなルートで攻めてくるのかが分からなかったり、逆に敵の視界の外から不意の攻撃を仕掛けることができたりといった緊張感あふれる戦いが展開される。
 戦闘中に新たな部隊を「生産」することもできるぞ! 限られた資金の中で戦況を見極め、必要な兵器を生産しよう!
 これらのルールについては、プレイヤーが設定を変更することができる。シビアな設定でじっくり遊ぶことも、お手軽設定でサクサク進むのもアリなのだ。

ルール(一部)説明
索 敵 部隊や建物には「視界」が設定されており、視界外にいる敵部隊は見ることができません。
生 産 最初に配置した部隊以外にも、ゲーム中に新たな部隊を生産することができます。
収 納 建物地形に部隊を収納することができます。収納できる部隊の種類と数は建物地形の種類ごとに異なります。
高 速 移 動高速移動を使うと、通常移動よりも遠くに移動することが可能です。ただし、燃料が大量に消費されます。
迎 撃 イージス艦や対空ミサイル車両などの迎撃能力のある部隊は、迎撃範囲に入った敵を自動的に攻撃できます。
包 囲 効 果攻撃目標の敵部隊に対して、自陣営の部隊が複数接している場合、敵部隊の回避率がダウンします。

成長する部隊とキャラクタースキル

 各キャラクターは部隊長として兵器に搭乗し、部隊を指揮することができる。指揮下にある部隊は、キャラクタースキルの影響を受けて能力がアップするぞ。さらに部隊は戦闘を繰り返すことで成長してゆくのだ。

条件を満たすと仲間になるサブヒロイン達

 ゲームには複数の勝利条件が設定されており、特定の条件を満たすことによって仲間となるサブヒロインも存在する。仲間になれば、Hシーンも含めた専用のイベントが発生するので、どんどん仲間を増やしてゆこう!

豊富な地形種類と高度階層


 ヘックス(六角形のマス目)で区切られたマップには、「平地」や「海」、「陸軍基地」など様々な地形が登場する。地形によって移動のしやすさや戦闘での回避率が変化するので、戦略に大きく関わってくるぞ。
 さらに、マップには高空・低空・地上・海上・海中の5つの高度が存在し、高度が異なる兵器同士は同じヘックスに移動することができる。これにより、地上の戦車・低空の攻撃ヘリ・高空の爆撃機と異なる高度から一斉に攻撃を加えることが可能となり、戦略の幅を大きく広げている。

兵器の特徴を表現した様々な兵器タイプと特性

 兵器にはそれぞれ兵器タイプが設定されている。
 戦車を攻撃するには攻撃ヘリが有効など、兵器タイプが戦闘での有利不利に関係しており、敵部隊に対して有利な自軍部隊で攻撃することが戦闘で最も重要な戦術となっている。
 加えて、兵器には他の兵器を搭載できる能力やステルス性能、空挺可能など様々な兵器特性を持っており、これが兵器ごとの特徴を際立たせている。

実際の軍事行動を表現した多彩なコマンド群

 乙戦では、実際の軍事行動を表現するために移動や行動といった基本的なもの以外にも、敵の拠点の「占領」、輸送機や輸送ヘリからの「空挺」、建物地形の「破壊」、ECMによる「妨害」など様々なコマンドが存在する。
 これらは実際の軍事行動を表現するだけでなく、ゲームの攻略にも関わってくる重要なコマンドだ。

コマンド説明
攻撃敵部隊に攻撃を加えます
破壊建物に破壊活動をおこないます
占領建物を占領します
収納部隊を建物に収納します
変形車両形態と陣地形態を切り替えます
妨害敵の索敵を無効にするECM妨害をおこないます
空挺空挺降下をおこないます

高速で強力なCPU思考ルーチンを搭載

 プレイヤーと対決する敵CPUの思考については、高速かつ強力なものを用意。これまでに紹介してきたシステムと兵器の特徴をうまく活用し、プレイヤーを大いに苦しめることだろう。

3D兵器による臨場感あふれる戦闘シーン

 敵部隊との戦闘では、3Dグラフィックで描かれた兵器によるリアルな戦闘が展開する。戦車同士の地上戦や航空機と艦船といった高度の違う兵器同士の攻防など熱い戦闘シーンは必見。さらに、キャラクターが搭乗している部隊の場合はカットインも発生するぞ!

NEW

NEW

NEW

NEW

敵兵器を我が物にできる“ろ獲”システム

 兵器を増やす手段は、生産するだけじゃない。敵陣営の拠点を占領することでその拠点に収納されている兵器を"ろ獲"することがでるぞ! ろ獲した兵器はキャラクターを載せることで、なんと自陣営の兵器としてマップに出撃させることができるのだ!!

兵器をパワーアップさせる“追加パーツ”システム

特定マップ中の特定の建物を占領すると、兵器の兵器の性能を向上させることが可能な「追加パーツ」を入手することができるぞ。
追加パーツ数はなんと全150個! 君は全部集められるかな?



名称装備可能兵器性能
改良型エンジン+1全ての低空兵器通常移動のヘックスが+1します。
燃料消費の効率化全ての海上・海中兵器燃料が上昇します。
可変ノズル戦闘機・攻撃機・爆撃機VTOLの性能を追加されますが、燃料が減少します。
大型増槽給油機以外の高空兵器燃料が上昇します。
機銃の増設+1輸送ヘリ・偵察ヘリ・兵士輸送車・歩兵戦闘車火力が上昇します。
空戦支援システム+1戦闘機火力が上昇し、地上兵器に攻撃する際の命中率が上昇します。
空力特性の向上+1全ての高空兵器全ての攻撃に対する回避率が上昇し、全ての兵器に対する命中率と火力が上昇します。
新型弾頭+1輸送艦・補給艦・ホバークラフト以外の海上・海中兵器火力が上昇します。
新型爆撃システム+1攻撃機・爆撃機爆撃力が上昇します。
弾数スペースの増加戦車・戦車駆逐車・自走砲弾数が+1します。

司令部には追加パーツを装備することは出来ません。
ゲーム中には、このほかにも様々な追加パーツが登場します。

キャラクターが成長すると能力も成長する!? “スキル”システム

戦闘を行い、経験値が一定値に達すると、キャラクターレベルがアップします。キャラが成長することで、キャラ自身が持つスキル(能力)も成長します。
スキルが成長することで、戦闘がどんどん有利になります!


<スキルリスト(一部掲載)>
名称概要
経験値+10%入手経験値10%
集中+1命中率上昇(小)
操縦技能+1移動力+
見切り+1回避率上昇(小)
危機感知+1索敵範囲+と回避+
シューター+1命中+とクリティカル率+
アタッカー+1攻撃力+と攻撃回数増加+
メカニック補給行動時に消費される資金が減る
疲労回復(小)疲労の自動回復力が上昇
クリティカル率アップ攻撃時のクリティカルの発生率上昇

ゲーム中には、このほかにも様々なスキルが登場します。

当ホームページに記載しております文章・グラフィック等、すべての著作物の一切の無断使用・無断転載を禁止させていただきます。
(C)2009 neo-unicorn Ge-sen18