合戦システム | 「兵種」の詳細説明

孔明 いよいよ「兵種」についてお教えします。
孟獲 さっきから何度も出てきた奴だな?
孔明 敵を知り己を知らば百戦危うからず。これら全てを把握すれば一人前の軍師になれる…かもしれません。
孟獲 …??な、なるべくお手柔らかに頼むぜ!

「兵種」とは武将(キャラクター)が引き連れている部隊の種類の事で、「槍兵」「弩兵」「騎馬兵」「強進兵」「救護兵」「攻城兵」「象兵」の七つがあります。兵種ごとに得意な戦闘配置や役割が異なるので、それぞれがもっとも活躍できるように配置、行動させてください。

【図の見方】
図の見方

「槍兵」

最も基本的な兵種です。「前衛・後衛」どちらでも運用できます。

槍兵

  • 攻撃力:普
  • 防御力:普
  • 特殊:「奮起」(自身の兵力を10%回復する。)

【前衛配置時】
槍によって敵前衛の1部隊に「攻撃」を行うことができる。

【後衛配置時】
弓によって敵前衛の1部隊に「攻撃」を行うことができる。

「弩兵」

大弓による間接攻撃を得意とする兵種です。「後衛」で運用するのが良いでしょう。

弩兵

  • 攻撃力:普
  • 防御力:低
  • 特殊:「麻痺矢」(敵武将を指定し、そのターン終了まで行動不能にする。)

【前衛配置時】
大弓で全敵部隊のいずれか1部隊に「攻撃」を行うことができる。

【後衛配置時】
大弓で敵前衛の1部隊に「攻撃」を行うことができる。

「強進兵」

高い攻撃力打たれ強さをもった兵種です。「前衛」で運用するのが良いでしょう。

強進兵

  • 攻撃力:高
  • 防御力:普
  • 特殊:「強激」(「防御」中の敵武将に「攻撃」と同じダメージを与え、「防御」状態を解除させる。)

【前衛配置時】
槌や大斧で敵前衛の1部隊に「攻撃」を行うことができる。

【後衛配置時】
攻撃を行うことができない。

「騎馬兵」

高い攻撃力を誇るが、打たれ弱い兵種です。「前衛」で運用するのが良いでしょう。

騎馬兵

  • 攻撃力:高
  • 防御力:低
  • 特殊:「突撃」(自身の「兵力」を消費するかわりに威力の高い「攻撃」を行う)

【前衛配置時】
槍などによって敵前衛の1部隊に「攻撃」を行うことができる。

また、「騎馬兵」は前衛配置時、前衛のいない敵後衛部隊のいずれか1部隊に「攻撃」を行うことができる。

【後衛配置時】
攻撃を行うことができない。

「救護兵」

戦闘向きではないが味方部隊の回復を行える兵種です。「後衛」で運用するのが良いでしょう。

救護兵

  • 攻撃力:低
  • 防御力:低
  • 特殊:「援兵」(味方1部隊の兵力を一定値回復する。)

【前衛配置時】
剣などによって敵前衛の1部隊に「攻撃」を行うことができる。

【後衛配置時】
攻撃を行うことができない。

「攻城兵」

「攻城」の威力がとても高い兵種です。「後衛」で運用するのが良いでしょう。

攻城兵

  • 攻撃力:低
  • 防御力:普
  • 特殊:「投石」(戦況に関わらず、敵の城に少量のダメージを与える)

【前衛配置時】
攻撃を行うことができない。

【後衛配置時】
攻撃を行うことができない。

「象兵」

とても高い攻撃力を秘めているが扱いの難しい兵種です。「前衛」で運用するのが良いでしょう。

象兵

  • 攻撃力:低
  • 防御力:高
  • 特殊:「暴れる」(ランダムに選択された敵の前衛1部隊に大ダメージ)

【前衛配置時】
剣などによって敵前衛の1部隊に「攻撃」を行うことができる。

【後衛配置時】
攻撃を行うことができない。

孟獲 おお、いろんな奴らがいるんだな。頼もしいぜ!
孔明 兵種の特性を活かす事で、「攻撃に特化した編成」や「攻城に特化した編成」など、さまざまな部隊編成をする事ができます。
孟獲 ふむふむ…攻城兵!こいつなら…。
孔明 あぁ、まさか攻城兵の6部隊編成で楽勝だ、などとは考えていないでしょうね?
孟獲 駄目なのか?
孔明 死にますよ。
孟獲 えっ!?
孔明 その編成では死にます。
孟獲 ………。
次へ